音楽再生環境の手順整理5 HiFiBerry DAC+ Pro 有効化・安定性向上

HiFiBerry DAC+ Pro有効化

HiFiBerry DAC+ Proを搭載して宅内でスピーカーからも聴けるようにする。

HDMI・標準のヘッドフォン端子からでも良いがハイレゾ音源をより高音質で聴ける。

 

・I2S DAC用のドライバの組み込み

 sudo nano /etc/modules

 下記の行を追加
 snd-soc-hifiberry-dacplus

・設定ファイルへの追記修正
 sudo nano /boot/config.txt
 下記の行を追加
 dtoverlay=hifiberry-dacplus

 下記記述箇所がコメントアウトされているので、有効化する。

 dtparam=i2c_arm=on
 dtparam=i2s=on
 ヘッドフォンジャックの無効化

 ファイルの次の行をコメントアウトする。

 dtparam=audio=on

 

安定性向上

スマホから長時間音楽再生していると、不定期で再生出来なくなることがある。

vpnを再接続・キューシートを再登録で再生可能となる事がほとんどだが使いづらい。

確認すると、なぜかIPアドレスが変更されていたifconfigで確認するとwifiアドレスが振られていた。

Linuxが自動で高負荷時にwifi側と負荷分散している?wifiのap設定を消去したら切り替わらないので安定するかと思ったが同様の現象が発生した。

下記コマンドでwifiを不使用として安定した。

sudo iwconfig wlan0 txpower off
再び有効化したいときは以下のコマンドを実行して再起動
sudo iwconfig wlan0 txpower auto

???

再起動すると、wifiが有効化され不具合が再発した、コマンドは一時的なもの?

/boot/config.txt を編集してwifi無効化する。

sudo nano /boot/config.txt
下記を最下部に追記
dtoverlay=disable-wifi

 

Kona Linux Pi 2.0(Raspberry Pi)の64bit版でLDAC接続できたが、kodiが起動すると切断される。(kodiを自動起動させると接続されずに起動してしまう)

kodi側の制限?のため現状使用できないと思われる。