2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

iosショートカット作成メモ・味噌汁の和風だし量を好きな水量で調整

味噌汁の一杯が一般的な顆粒だしの基準150mlでは足りない、多い場合に計算するショートカットを作成してみた。 顆粒だし パッケージの基準値を確認 小さじ1杯弱(約2g)で、みそ汁のだし2杯分(1杯分150ml) 300mlの場合は、 (300ml[作りたい水量]…

iPhoneはLDAC接続できないので方法を考えてみる

2024/02/24現在 宅内でのみそれっぽく実現。 ハイレゾ楽曲も自宅のNASから転送して聴ける様にしているが、iPhoneのBluetoothがLDAC接続に対応していないのでちょっともったいない。 有線での構成は考えないとする。 Kona Linux Pi でLDAC接続できたので、dln…

音楽再生環境の手順整理 RaspBerryPiのvolumioでWDT (ウォッチドッグタイマー)有効化

ipv6有効化の検証中に、無反応でストールしていることが有った。 ncos1.hatenablog.com 以前設定していたと思ったが、再セットアップ時に設定していなかった。 ・sshで接続し、/boot/config.txt を編集 sudo nano /boot/config.txt 最終行に、下記を追記する…

WindowsでQRコード作成

Magic-Wormhole について整理中に、コマンドラインでQRコードが簡単に作成できるツールが有ったので簡単にまとめてみる。 ncos1.hatenablog.com windows コマンドライン qrコード で検索。 qrcode なるPythonのアプリが見つかる、pipでインストールできるの…

Kona Linux Pi 3.0 32bit でLDAC接続できた

ただし、RaspBerryPi3では LDAC High Quality ノイズ発生したり音が途切れる。LDAC Standard Quality 問題なさそう、暫く使ってみないと判断付かない。 LDAC Mobile use Quality 問題なさそう、暫く使ってみないと判断付かない。 kodiのバージョンが20.03と…

Windows11のシステムドライブ換装メモ UbuntuLiveUSB使用

ASUS ROG Flow X13 GV301REのSSDが容量不足なので大容量SSDに交換する事にした。 手持ちでウェスタンデジタルのSSDが有るので無料で、接続していれば無料で使用可能な”Acronis True Image WD Edition”を使うことにした。 ”無料” ”SSD交換” ”ソフトウェア” で…

音楽再生環境の手順整理 Raspberry Pi softetherにてvpnazureが繋がらない状況に対処

いつからか不明だが、Raspberry Piにインストールしたsoftetherにてvpnazure接続できなくなっていた。 結果的には、ストレージの空き容量不足が要因だったと思われる。 特に困らないが、極稀にwifiを使う必要が有り常用しているvpnでは接続できない場合も有…

音楽再生環境の手順整理 volumio ipv6を有効化して音飛び・再生不可対策

宅内での音楽再生環境を改善。 AVIOT DAC01 が専用ケース共に安価で購入できた時にセットで購入してRaspBerryPi2にvolumioをセットアップして聴いていた。 問題点 宅内の回線の負荷が高くなると、再生できなかったり音が途切れる。 このとき同じDLNAサーバ・…